今回ははれはれ通信レポより、
お出汁についてお届けします!
和食のベースとなるだし。
だしとは素材の旨みを引き出した液体状のものを指します。
昆布だし、かつおだしから始まり、
料理の工程でお野菜や貝類など具から自然に出てくるだしまで含めると、
その素材は無数に存在しそして組み合わせによっても更に無限に広がります。
今回はそんな奥の深いだしについて見ていきます!
まずは、だしの嬉しい効果について。
実はお出汁は、いつもの料理のぐっとおいしくなる他、
たくさんのメリットがあります!
1、減塩効果
旨みがあればほんの少しの味つけで十分満足します。
顆粒だしには塩分や糖分が含まれている事が多いため、
素材からだしをとることがおすすめです。
2、ダイエット効果
グルタミン酸やイノシン酸を含む食事は満腹感を持続させます。
また、出汁のきいた食事をとることで旨み感度が上がり、
甘みや脂肪への依存が減り、間食による摂取カロリーも減る傾向が!
3、味覚の形成
幼いころから旨みを体験することで正常な味覚が育ち、
食生活も整います。
また脳を活性化するという研究データも!
4、心の安定
うまみ成分には精神的安定を促す作用、リラックス効果があります。
”だし”と聞くと、
手間がかかりそう、
準備が大変なのでは??、
毎日だしを取るなんて時間が無くて…
とのお声も聞こえてきますが、そんな事はありません!
隙間時間で出来てしまいます^^
次回は昆布出汁について細かく見ていきますので、
ぜひぜひ毎日の生活に楽しみながら取り入れてみて下さい!
ごはんでつながりハートをむすぶ
∴‥∵‥∴‥∴‥∵‥∴‥∵‥∴‥∴
ハレルヤ・パーソナルシェフ・サービス
https://hareruya.jp/