法人向けサービス
法人向けサービス
ハレルヤでは、個人のお客様だけでは無く、社員の定着率アップやモチベーションや仕事のパフォーマンス向上のために、出張料理の福利厚生サービスを承っております。

子育て・介護をしながら働く社員や
帰宅が遅い社員の方々へ
会社としてできること、
それは福利厚生の充実です。
福利厚生が充実している企業は
人気が高く、
また労働力の確保にも富み、社員の皆様の休日までもが充実しているといわれております。
ワーク・ライフ・バランス=「生活と仕事の調和」といわれるように、
ライフ(生活)を充実させることで、ワーク(仕事)の質も向上します。
ハレルヤは『出張料理サービス』を通じ、企業のワークライフバランス、
従業員の方が安心して働ける
環境づくりを応援します。
SERVICE サービス案内
-
社員様宅への
出張料理サービス -
社内でのイベント、
ミーティングへの出張料理 -
社内向け食育セミナー
-
出張型社員食堂
(ランチ、残業食)
導入実績
-
NTTデータテラノス様
-
ダウケミカル様
-
イノベーション
デザインラボ様 -
とうふプロジェクト
ジャパン様 -
美味食彩様
導入メリット
-
社員様メリット①
ハレルヤの法人契約いただくと、社員様ならびにそのご家族の方(2親等以内)は、『定期出張料理サービス』そのほか、家族イベントにおけるケータリングがご優待価格にてご利用いただけます。初回サービスクーポン3000円 通常5%割引
-
社員様メリット②
家庭内の「やらなくちゃ」というストレスから開放され、自由な時間・家族と過ごす時間や心の余裕が生まれる。
女性社員の仕事と家事・育児の両立が可能になり、就業を継続できる。
勤務先が提携している事業者なので、安心して利用できる。優待価格なので、経済的負担が軽減。 -
ご担当者様メリット
管理の手間がかからない。※サービスご利用者様とハレルヤの直接契約になるので、仲介や管理の手間が不要。
社員様のサービスご利用実績を出しやすい。
実際に社員様にサービスをご利用いただけるように、チラシ・メール文章など、社内告知しやすいデザインツールをご提供する等、アフターフォローが充実。ご要望に応じ、利用実績の報告も可能。 -
会社様メリット
結婚・出産による退職を回避、新たな労働力の確保。
介護による退職/休職を回避、自社の優秀な人材の確保。
社員のメンタルサポート・ストレス軽減の実現。
採用募集時のアピール
女性の笑顔を増やすことで、職場のモチベーションUP。
女性支援と福利厚生充実による企業イメージUP。
サービス開始までの流れ
福利厚生ご担当者様
お打合せ
御社、社員様が弊社の家事代行サービスを割安でご利用頂ける為に、弊社と御社にて法人登録契約を結ばせて頂きます。
その際に御社には一切、費用負担は発生致しません。社員様への告知方法等は、ご相談の上ご協力させて頂きます。
実際の家事代行サービスご利用者様のお申込み方法
エンドユーザーとしてご利用される方より弊社カスタマーセンターへ出張料理サービスの申し込みをして頂きます。(メールでお申込下さい。)
その際に、法人契約企業名をお伝え頂きますと契約割引料金が適用されます。
お申し込み時に、依頼内容・希望利用時間・不在利用の場合等の大まかな希望をお伺いさせて頂きます。
ご利用者様との
お打合わせ
一度、お客様宅へお伺いさせて頂き、ご自宅のキッチンを拝見させて頂きながらお打合わせをさせて頂きます。
その際に詳しい要望をヒヤリングさせて頂き、最適なプランをご提案させて頂きます。
スタッフ選定
お打合せ終了後、実際のお料理、サービスを体験いただける「お試しサービス」をご希望の場合は弊社にて担当スタッフの選定を行います。
お試しサービス実施
(約1週間後)
一度、お客様宅へお伺いさせて頂き、ご自宅のキッチンを拝見させて頂きながらお打合わせをさせて頂きます。
その際に詳しい要望をヒヤリングさせて頂き、最適なプランをご提案させて頂きます。
定期的サービスの開始
今後は、ご契約を頂きました曜日・時間に毎週お伺いさせて頂きます。
請求書は直接本人にご郵送させて頂きます。